2021.05.30 03:305/30 午前タイラバ、SLJ5/30 午前タイラバ、SLJ便3名様で出船しました。最初小さいお子様にカサゴが釣れて幸先よいぞ、と思いきやアタリは少なく渋い1日でした。少ないながらもそこそこ大きい魚が釣れ、お子様もマゴチを釣ったりと全体としては楽しんでいただけたようでした(˙ᗜ˙)
2021.05.27 03:305/27 船長タイラバ調査釣り5/27 本日はお客様もいなかったので午前中タイラバ調査にいってきました。早朝は風も無く苦戦したのですが7時をすぎてからは風が吹き出し程よくボートが流れました。アタリはほどほどにあり楽しめました。
2021.05.24 14:305/24 ナイトアジ バチコン5/24 ナイトアジ2名様で出船しました。エサではすぐ釣れワームではテクニカルな状況でした!コロコロの美味しそうな個体も多かったです。今のアジは美味しいですよ~😃
2021.05.24 03:305/24 午前SLJ5/24 午前タイラバ便1名様で出船しました。朝1でガンドが釣れましたが潮、風ともに緩く、ポイントを移動するもなかなか厳しい状況。そんな中でもお客様には頑張っていただきライトタックルでのガンドの引きを楽しんでもらったり最後の流しで大きめの真鯛を釣ってくださったりと楽しんでいただけたようでした。
2021.05.23 14:305/23 ナイトアジ バチコン5/23 ナイトアジ3名様で出船しました。満月が近い影響か?最初のベイト(小魚)の寄りがイマイチでした。ベイトが集まればバチコン(ワーム)でも釣れますよ。もちろんサビキにエサをつけても狙えます。縛りとかはありませんのでご安心ください(˙ᗜ˙)
2021.05.23 03:305/23 午前タイラバ5/23 午前タイラバ便3名様で出船しました。波風強く船酔いする方がいたので湾内メインでやりました。アタリは少なく小雨も降って釣り日和とはいえませんでしたがソコソコの型はでて、皆さん本命を釣ることができました。
2021.05.16 03:305/16 午前タイラバ SLJ5/16 午前タイラバSLJ便2名様で出船しました。最初は湾外のポイントへ行ったのですがうねりがきつく近場でしかできませんでした。根魚を最初狙いましたがなかなかあたらず湾内へ移動。途中潮と風がいい具合に吹いて釣れそうな気もしましたがマゴチが1匹のみ。その後真鯛2匹釣れた後はあたりはあるも乗らない、バラしとなかなか苦戦の釣りになりました。
2021.05.15 03:005/15 ライトジギング、タイラバ、SLJ5/15 ライトジギング、タイラバ、SLJ便2名様で出船しました。最初はライトジギングで青物、、たまにかかるもバラしの連続、、青物バラすと釣れません。船長が一匹だけガンド。その後アラ狙ったり湾内でもやってみましたがあまりあたらず終了。釣果のほうはガンド 1匹トラフグ 1匹カサゴ 2匹クロソイ 1匹キジハタ 1匹あまり釣れませんでしたが皆さん頑張っていただきました。ありがとうございました。またのご利用お待ちしております。